由良港の美しい海景色に テンション上がりました~♪ 工事ルポ 由良・H様邸
由良港のすぐ傍にお住まいのH様。建築中のお家の2階からも、美しい由良港の景色が
見渡せます。
真っ青な海と空。今日の美しさは、また格別です!伺う度に、違う船が停泊していて、
興味が尽きません。今日はこんな珍しい船が、気持ちよさそうに浮かんでいました。
さて、H様邸の現場では、阿部棟梁がお一人で、黙々と働いていらっしゃいました。
お施主様の奥様が、「毎朝7時頃には、もう仕事をなさっている棟梁に、ただただ
感謝の気持ちでいっぱいです」と仰っていました。
棟梁の住む和歌山市内から現場まで、高速道路を使って約1時間かかります。毎朝何時
に起床なさっているのでしょうか、、。阿部棟梁、私も感謝の気持ちでいっぱいです!
申し訳ございません。阿部棟梁の他に、二人の職人さんが屋根の上で働いておられました。
いよいよ屋根工事も始まったようです。今回H様邸で採用されたのは、「デクラ屋根
システム corona」です。海のすぐそばということで、塩害対策は欠かせません。
設計士の松本さんが熟考を重ねて決められた品で、塩害に強いだけでなく、軽量で耐震性に
優れ台風にも強いそうです。さらにデザイン性にも優れ、杉板模様が美しく、家に上品な
印象を与えるとのことで、今回初めて採用の品ですが、仕上がりが楽しみです!
高いところが苦手なので、高いところでお仕事をしてくださる方にも、ただただ感謝です。
感謝の気持ちでいっぱいです。
外張り断熱が特徴のサイエンスホーム。H様邸も柱の外側から、家全体を断熱材ですっぽり
と包まれてしまいましたね。
外張り断熱は断熱材が柱や梁の外側にある為、断熱材が切れ目なしに連続し、安定した
高断熱・高気密が実現できます。
「でも窓の部分はどうなるの?」と思われた方、大丈夫です!
窓は、国内最高基準の4つ星の断熱性を誇り、省エネ効果も抜群の「YKK APW330」を
採用しています。
なのでサイエンスホームの家は、夏も冬もエアコン1台で、家中快適に過ごせるんですね!
H様ご家族の皆さまにも、早くこの心地良さを体感していただきたいなと思います!