楽しいね!キッチンガーデンのある暮らし♪ パプリカの花が咲きました!
上の写真は先日、モデルハウスの菜園に植えたパプリカの花です。
開花したもので、1㎝に満たないくらいの小ささ。真っ白な薄紙で作った繊細な造花の
よう。蕾はグリーンピースより小さな緑の豆のようです。
実は本日、パプリカの1回目の「芽かき」を行いました。
「芽かき」とは、株が十分に育たないうちに実がつくと、実の方に栄養が取られてしまって
株が大きくならない為、花(一番花)が付いたら、直ぐに摘み取ることを言います。
パプリカは何と、3番花まで摘み取らなければならないそうで、収穫まで大変な手間が
かかりそうです。
現在パプリカを初め、菜園の世話をせっせとしてくれているのが、スタッフの貝塚谷陽子です。
今日も、「芽かき」をしたパプリカの花が、あまりにもきれいだったからと、私のところまで
わざわざ持って来て、見せてくれました。
初めて見るパプリカの花。ピーマンよりウ~ンと大きくて、鮮やかな赤や黄色のパンチの
効いたあのパプリカの花とは俄かに信じ難いほどの可憐な美しさに、感動しました!!!
カテゴリの記事一覧

紀美野町に スリランカカレーのお店 and Amrita (アンド アムリタ)さん♪
紀美野町にまた新しいお店がオープンしました! スリラ… くわしくはこちら


仲良し家族が住まう家♪ 下津町H様邸 「配筋検査」を無事終了!
H様邸の現場では、地鎮祭が終わった後、基礎工事が進ん… くわしくはこちら
カテゴリの記事一覧

紀美野町に スリランカカレーのお店 and Amrita (アンド アムリタ)さん♪
紀美野町にまた新しいお店がオープンしました! スリラ… くわしくはこちら


仲良し家族が住まう家♪ 下津町H様邸 「配筋検査」を無事終了!
H様邸の現場では、地鎮祭が終わった後、基礎工事が進ん… くわしくはこちら
ブログカテゴリの記事一覧

紀美野町に スリランカカレーのお店 and Amrita (アンド アムリタ)さん♪
紀美野町にまた新しいお店がオープンしました! スリラ… くわしくはこちら


スタッフの貝塚谷も私も、スイーツが大好きです♪ 貝塚… くわしくはこちら